エジプト9栄神「ゲブ神」の暗示をもつスタンド(幽波紋)を操る盲目の男。
スタンドにより水を操り、鉄をも切り裂く水の刃を作って攻撃ができる。
また本人も盲目ゆえ聴覚などの感覚が研ぎ澄まされており、杖と組み合わせて遠くの敵の動きを察知出来る強スペックをもつ。
名前のインパクトもさることながら、
ジョジョ一行を絶対絶命のピンチに追い込んだ強さは
その存在感をファンの心に刻みこんだ。

つまるところ・・・
ンドゥールの存在とは、
主人公に立ちふさがる新たな敵「エジプト9栄神」の恐ろしさを印象付けるためのかませ的な存在であったハズなのだが・・・
- ンドゥール(ゲブ神)の戦績
- ジョジョ一行に補給を行なったSPW財団の職員を殺害。花京院を不意打ちで眼を攻撃して一時的に再起不能に。アヴドゥルとの読み合いにも勝利しアヴドゥルは気絶。承太郎とイギーの一か八かのコンビネーションによりなんとか撃破。ンドゥールの自害により再起不能
- 次の敵、オインゴ&ボインゴ(クヌム神&トト神)
- クヌム神の変身とトト神の預言マンガで、ジョジョ一行を暗殺しようとするも、予言に自らが働き再起不能に
- 後にボインゴがホルホースに無理矢理組まされて復讐をこころみたが、再び予言が自らに働き結局再起不能に
- その次の敵、アヌビス神の宿った刀
- 持ち手に次々と憑依し承太郎とポルナレフを追い込んだが、最終的にはギャグ展開で水底に沈み再起不能
- その次の敵、マライア(バステト女神)
- ジョセフとアヴドゥルを磁石化し苦しめるも、ジョセフの策略により巨大な塊と化した2人の間に圧挟され再起不能
- その次の敵、アレッシー(セト神)
- 能力でポルナレフを幼児化するも翻弄され、苦し紛れに承太郎も幼児化するもその幼児承太郎にもボコボコにされ、挙句元に戻った2人にダメ押しでボコボコにされて再起不能
- その次の敵、ダニエル・J・ダービー(オシリス神)
- 首尾よくポルナレフを人質にすると、一行を自分に有利なゲームへと誘い込む。ジョセフは得意のイカサマを仕掛けるもあっさり看板されて人質に。承太郎の勝負で一行全員の命を賭けさせる事に成功するも、DIOとの忠誠を突かれたハッタリを仕掛けられ、精神的に耐えきれず廃人と化し再起不能
- 負けはしたが降参しなければ状況的には完全に勝利しており、承太郎からは「大した奴だぜ」と評価されている
- その次の敵、ペット・ショップ(ホルス神)
- ペット・ショップ(鳥)とイギー(犬)の対決となったが、スタンドの能力と本体の残虐獰猛さの前にイギーは防戦一方。イギーはしつこく追い回された挙句片方の前足を失う傷を負いながらも最後は起死回生の一手で本体の嘴を噛み砕くことに成功。本体の絶命により再起不能
- 最後の9栄神、テレンス・T・ダービー(アトゥム神)
- 花京院とのゲーム対決を相手の心をある程度読む能力で勝利して人質にするも、承太郎とジョセフのイカサマが見抜けずあっさり敗北し、そのままボコボコにされ再起不能
あれ・・・?ンドゥールとダービー兄と鳥以外、
あまり強くなくない・・・?
この3人(2人と1羽)は本体のスペックも高いから、
半分くらい本体の強さだと思うんだけど・・・。
なァァーーーンだッ!!
エジプト9栄神といっても所詮は張り子のトラだったのかよォーーーッ!!
そんなモン、クソゲーじゃねーかよォ・・・
・・・ッて
コメントをかく